私たちはお客様の健康と安全を最優先し新型コロナウイルスの感染拡大防止に徹底して取り組みます。
お客様の安全・安心を確保する為の具体的な取り組みについて
-
-
会食が安心
会食ホールでは、飛沫感染防止パネルを設置。安心してお食事を。
-
-
打ち合わせが安心
打ち合わせや葬儀、会食時に至るまで、スタッフはマスク着用の上、フェイスシールドも着用いたします。
-
ホールが安心
葬儀ホールの椅子は一定の間隔を開けております。
通夜式の前にお別れの時間を設ける「通夜前式」のご提案
長時間・多人数との接触を避けるために、通夜式・告別式の前後にもご焼香・お別れの時間を設けております。
通夜前式とは、ご家族・ご親族の方々で執り行われる通夜式の前に、親しかった友人、知人の方にもゆっくりと密にならないよう、ご焼香、お別れをしていただくお式です。
通夜前式の一例<3密の回避>
通夜前式 16:00~17:30
ご友人等はお好きな時間にお越しいただきます。
通夜式 18:00
ご家族ご親族を中心にしたお別れを。
※通夜前式は、通夜式→通夜後式のように順番を変更することもできます。
愛昇殿では、安心して故人様とお別れをしていただけるよう感染予防対策をとり、誠心誠意努めて参ります。
大切なお客様が安心してご利用いただけるようにスタッフは以下の取り組みを徹底します。
-
マスクの着用
感染予防のため、従業員はマスクを着用させていただきます。
-
手洗い・消毒
従業員の手洗い、手指の消毒、うがいを徹底しています。
-
-
健康状態の確認
出勤時の体温チェックと健康観察を徹底しています。
お客様に安全・安心なサービスが提供できるよう誠心誠意努めて参ります。ご理解とご協力をお願いします。
館内等での取り組みについて
-
-
消毒液による清掃
・お客様共有スペースは1日2回の消毒を実施しております。
・すべての施設ご利用後は、ドアノブ、テーブル、リモコン、電灯スイッチ、トイレ、浴室、階段、手摺など隅々まで、拭き上げ消毒を実施しております。
-
-
定期的な換気
・1時間ごと10分を目安に換気し、空気を入れ替えております。
-
-
病院へのお迎え
・寝台車は故人様お1人だけの搬送です。
※対策実施時・使用後は寝台車の「消毒」を実施しております。
-
-
打ち合わせ・お見積り
・ロビーなど換気の良い広い場所を利用し、少人数で行っております。
・密接しないよう正しい間隔で接客しております。
-
-
式場・親族控室・寺院控室・会食ホール
・式場および会食ホールのイスは、間隔を空けるようにしております。
-
-
会館入口・ロビー
・お客様には会館入口またはロビーに設置したアルコールで手指の消毒をお願いしております。
-
-
マイクロバス
・車内は間隔を空けて座席のご案内をしております。
・移動および待機中は、車内を常に換気しております。
-
-
イベント・相談会
・葬儀の事前相談等は個別対応しております。ご希望の際は、お電話またはご来館を賜りますようお願いします。
・ご案内時には飛沫感染防止パネルを使用します。
お客様へのお願い
自分のため、家族のためにいまできること
人は誰しも、大切な人との永い別れを避けることができません。そしてそのときは、いつも突然にやってきます。愛昇殿では、故人様の意思を尊重し、ご遺族様には「良いお葬式だった」と思っていただける式になるよう、スタッフ一同精一杯お手伝いをさせていただいています。そういった日々の中で、「親父はどんな式にしたかったのだろうか」「お母さんの満足される式にできているかしら」と迷われる方もお見受けします。また、このコロナ禍において、密集密着を防ぐ安全なお葬式のあり方について多々悩まれる方もありました。
お葬式は故人のために行われるのはもちろん、残される人々のための儀式でもあります。そういった意味もこめて、残される家族に心理的な負担をかけないためにも、ご自身の納得できる式をあらかじめ相談しておくという「終活」をする方が増えてきています。
愛昇殿の事前相談では、経験豊富なスタッフが、ご希望のスタイルやご予算などをお伺いして、ご自身らしいお葬式の「かたち」をつくるお手伝いをいたします。相談することで漠然と考えていたお葬式の疑問や不安もあらかじめ解消することができますし、「こうしてもらえたら」というご要望もスムーズにご家族に伝わります。また、式で使う写真やいざというときに連絡してほしい友人の連絡先なども事前に準備しておけば、ご家族も当日慌てず、後悔のない別れの時間を過ごしていただけます。

ご相談の方法は、お電話でも、お近くの愛昇殿やご自宅などへの出張相談でも可能。また内容も「質問だけ」「見積もりだけ」などご自由に。様々なご要望に、ひとつひとつ丁寧にお答えします。
さらに愛昇殿には、お葬式で利用できる2つのお得な制度があります。ひとつは葬儀費用を大きく抑える「レクストの互助会」、もうひとつは入会金だけで手軽に費用を抑えられる「愛昇殿CLUB」。それぞれのメリットなど、ホームぺージにて詳しい内容もご確認いただけます。
withコロナの時代にも、大切な人をきちんとお見送りする『お葬式』はなくてはならないもの。愛昇殿では、3密を避け手指消毒やマスク着用の徹底といった基本的なことはもちろん、サーマルカメラでの温度測定や通夜式を2部制にして密集を避ける、法要料理を持ち帰りご自宅で食べていただくことにより感染リスクを下げるなど、様々な対策をご提案しています。
元気なうちだからこそできる「終活」の一環として、ご自身やご家族の『お葬式』について、いま一度考えてみてはいかがでしょう。